ハーブボーテの
おいしい飲み方
ティーバッグ1包に300〜400mlのお湯を注ぎ、
5分以上おいてからカップに注いでください。
ハーブティーの濃さはお好みがあるため、お湯の量と時間は
加減してお楽しみください。
HERB BEAUTE STORY
草(HERB)を暮らしに・・・
こんな想いからハーブボーテが誕生しました
昔から人や動物たちは“植物”を利用して健康を支えてきました。
そんな植物の力をあなたの暮らしに簡単に取り入れる方法、それがハーブティーです。
病気ではないけれどスッキリしない日々、そんな時こそハーブティーの腕の見せどころ。
ハーブティーは「香りがよい飲み物」というだけではありません。
「薬ではないけれど、単なるお茶でもない」あなたの美と健康を支えてくれる大切なもの。
体調や生活のシーンにあわせてピッタリのブレンドを選んで健康的な美しさを手に入れてください。
01.
有機JAS認定のオーガニックハーブを100%使用
農薬・化学肥料不使用で栽培された有機JAS認定のオーガニックハーブを100%使用しています。日本においてオーガニックハーブと表示できるのは有機JAS認定ハーブのみです。
02.
ハーブの組み合わせと黄金比率
ハーブは多くの有効成分を持ち組み合わせることで効力を高める相乗効果を持っています。ハーブの組み合わせと黄金比率がブレンド効果の秘密です。ハーブボーテの確かな「ブレンド力」が息づいています。
03.
ハーブをスピーディーに空輸
海上輸送はコンテナ内が70度近くまで上昇する過酷な環境になるうえ時間がかかります(1カ月)、航空輸送は温度変化が少ないのでハーブにストレスがかかることなくスピーディーに到着します(10数時間)。コストがかかりますが、鮮度と品質を最優先に考えてハーブを空輸しています。
04.
優れた技術の目視検査で不良部位を徹底除去
ハーブを収穫する時に入り込む枯れた葉や花など雑味のもとになる不良部位を徹底除去し、理想的な優良部位だけを使用していますので、雑味のない洗練された味と香りが楽しめます。コストと時間がかかりますが最高峰のハーブティーを作るためには妥協できない工程です。
05.
有機JAS認定工場により日本で製品化
収穫されたオーガニックハーブはスピーディーに空輸され優れた技術で目視検査された後、最高水準を誇る有機JAS認定工場により厳しい日本の基準で製品化されています。
06.
ティーバッグの安全性
トウモロコシを原料とした人と環境にやさしい植物由来のティーバッグを使用しています。熱湯で溶け出す有害物質は一切検出されませんので毎日安心してお飲みいただけます。
07.
本格ハーブを手軽なティーバッグにした理由
ハーブティーは「ブレンドが命」、ブレンドは「比率が命」。ハーブの比率が変わると味や香りだけでなく効果まで異なります。常に同じ比率でお飲みいただきたいのでハーブをティーバッグに閉じ込めました。ハーブを1袋に入れて小出しする方法は飲むたびに比率が変わります。形の異なるハーブを袋に入れると細かいハーブは下に落ちるからです。ハーブボーテは最初から最後まで同じ「黄金比率」でお飲みいただきたいのでティーバッグに仕上げました。
ハーブボーテの
おいしい飲み方
ティーバッグ1包に300〜400mlのお湯を注ぎ、
5分以上おいてからカップに注いでください。
ハーブティーの濃さはお好みがあるため、お湯の量と時間は
加減してお楽しみください。
ハーブボーテの楽しみ方
7種類のブレンドは、あなたのお悩みと暮らしのリズムに合わせて選ぶと効果的です。
朝は「アクティブ」、夜は「スリープ」、仕事の合間は「リフレッシュ」、食後は「おなかバランス」、頭脳勝負の時は「頭スッキリ」、幸福感で満たしたい時は「心ゆったり」、そして女性の色香と魅惑度アップには「レディバランス」。暮らしを楽しみながら、あなたに合ったブレンドをお選びください。
昔から「ハーブティーは湯気も一緒にお飲みください」と言われます。これはハーブティーを飲む前に、まず湯気に含まれるハーブの香りを静かにゆっくりと鼻から脳へ届けるイメージで吸い込んでくださいという意味です。
ハーブティーの湯気に含まれる植物の香り成分があなたの心と体をサポートします。
あなたは飲む前から気分が変わっていくのを実感するでしょう。
保存方法
ドライハーブの大敵は湿気ですので密閉して、直射日光・高温多湿を避けて保存してください。
ハーブティーをフランス語で「tisane/ティザン」といいます。
ハーブボーテの7つのティザンはあなたにとって欠かせない存在に。
効果や特徴からピッタリのティザンを見つけてください。
HERB BEAUTE
アクティブ 「元気ハツラツ」ティザン
刺激的でスパイシーな味と香り
疲れた体にエネルギーを満たし元気を与えてくれる元気ブレンド。
病気ではないけれど体の調子がスッキリしない、いつも疲労感がある、元気とパワーみなぎる日々を過ごしたい方にピッタリのブレンドです。午前中からハツラツと活動的になりたい方は朝飲むのがおすすめです。
(有機ローズマリー、有機スペアミント、有機セイボリー、有機セージ、有機タイム)
HERB BEAUTE
スリープ「おやすみ」ティザン
オレンジフラワーの優しいほろ苦さがクセになります
神経のバランスを整えて心地よい眠りに導いてくれるリラックスブレンド。
眠れない、朝起きてもスッキリしないとお悩みの方へ。神経の興奮を鎮めてくれる6種類のハーブがイライラを解消し質の良い眠りに導いてくれます。ストレスを翌日に持ち越さないためには夕食後に飲むのが効果的。昼間でもストレスを感じた時やリラックスしたい時におすすめです。
(有機リンデンフラワー、有機レモンバーベナ、有機オレンジフラワー、有機ラベンダー、有機ジャーマンカモミール、有機メリッサ)
HERB BEAUTE
レディバランス「魅惑」ティザン
洗練されたオリエンタル調の味と香り
女性らしさを保ち女性ならではの「色香」を高めてくれる女性サポートブレンド。
月経によるイライラや更年期トラブルなど女性特有の不調でお悩みの方におすすめです。女性の味方のハーブたちがゆらぎがちで不安定な女性に寄り添ってくれます。元気と笑顔だけでなく色香と魅力度までアップしてくれる女性のための最強ブレンド。
(有機ダマスクローズ、有機フェンネル、有機セージ、有機バジル、有機スペアミント)
HERB BEAUTE
おなかバランス「おやつと食後」ティザン
“草”の持つほのかなレモン風味
優雅なティータイムやディナーのあとにピッタリのさわやかブレンド。
ケーキセットやお食事の後におすすめです。ほのかなレモン風味がおやつやお食事の味を引き立ててくれて至福のティータイムが楽しめます。リラックス効果と胃もたれ予防まで期待できる一石二鳥のハーブティー。誰にでも好まれるハーブのさわやかな香りがカフェや美容の専門サロンで大活躍しています。
(有機メリッサ、有機レモンバーベナ、有機レモングラス、有機ジャーマンカモミール、有機スペアミント)
HERB BEAUTE
心ゆったり「贅沢」ティザン
ダマスクローズのエレガントな味と香り
ネガティブからポジティブへ。あなたを幸福感で満たしてくれる幸せブレンド。
不安、恐怖心、猜疑心、嫉妬心、誰もが持つネガティブな感情。心にひそむネガティブな感情が次第に大きくなり人生の足を引っ張ってしまいます。ネガティブな感情を取り去り幸福感で満たしてくれる植物、それがローズです。憂鬱な気分が続いたり自信を失ったり、こんな時こそ“心ゆったり”がおすすめです。
ダマスクローズが贅沢に入った“心ゆったり”は優しさと幸福感で満たしてくれる格調高いブレンドです。
(有機ダマスクローズ、有機ブルーマロウ、有機リンデンフラワー、有機レモングラス)
HERB BEAUTE
リフレッシュ「美肌」ティザン
澄みきった爽やかな酸っぱさ。
シミやくすみのない美しい肌は女性の憧れ。天然ビタミンC効果の美肌ブレンド。
ビタミンCの爆弾といわれるローズヒップと疲労回復に効果的なクエン酸を含むハイビスカスをメインに5種類のハーブがバランスよく調和。ビタミンCのコラーゲン生成を促進する働きでシミやくすみだけでなく肌のハリとシワの予防効果も期待できます。美肌効果と疲労回復で若々しく元気な毎日をサポートします。
(有機ローズヒップ、有機ハイビスカス、有機レモングラス、有機レモンバーベナ、有機スペアミント)
HERB BEAUTE
頭スッキリ「頭脳明晰」ティザン
ローズマリーの清々しいピリッとした味と香り
集中力・記憶力を向上させてくれるローズマリーがメインの頭がクリアに冴えるブレンド。
仕事の効率が悪くなってきた、集中力を高めたい、物忘れが気になる、という方にピッタリです。試験に合格したいなど目標を達成したい人には特におすすめ。飲む前に湯気をゆっくりと鼻から吸い込んでローズマリーの香り成分を脳に届けてください。頭脳労働の効率アップには唯一無二のハーブティーです。
(有機ローズマリー、有機バジル、有機タイム、有機セイボリー)
TIPS ON HOW TO DRINK HERBAL TEA
CAUTION